2011年4月24日日曜日

袋帯

                                                                  
                                           綴(つづれ)袋帯

             


豪華絢爛

本日の作品は本綴袋帯です。
制作は西陣・都です。
図柄は桜に松・桐が何とも豪華に織られています。
綴織は手織りの本綴(ほんつづれ)と織機の紋綴(もんつづれ)の二種類がありますが今回の作品は本綴です。


綴織は緯(よこ)糸だけで文様を表現しており、爪かきという独特の技法で緯糸を一本ずつ繊り込んで行くため大変手間が掛かり、今回のような柄の長さが多く細かいものは一日に数センチ程度しか織れません。

写真でもお分かりのように垂れ先からお太鼓まで素晴らしく贅沢に織られていますね。配色・図柄まさに逸品です。


明かりを灯す作品

右側の写真は前腹部分ですが、背中にまで行ってしまいそうな柄の長さです!小物選びは軽い感じだと帯に負けてしまいますので、ややレベルの高い物が良いと思います。

左側の写真はお太鼓にした常態ですが、こう結ぶと桜は控えめになりますが、変わり結びにすると満開になりますので、用途を分けて締めると長く愛用いただけると思います。



振袖・留袖・訪問着などフォーマル用の帯としては申し分のない素晴らしい逸品です。

最近はお祝い事やハレのイベントが自粛がちになっていますが、「着物っていいな」と心に明かりを灯してくれるそんな素晴らしい作品をこれからもご紹介させていただき、産地の方々や職人さん達の為にも頑張っていきたいと思っております。

0 件のコメント:

コメントを投稿